
エステで独立開業・・・
『独立ってリスクが高いんじゃないか。』
『そもそもどうやって開業するのかわからない。』
『経営する為の知識はどこで勉強するの?』
『個人サロンと店舗ってノウハウが違うの?』
私も初めは全くわかりませんでした。
そんな私でも独立・開業から10年が過ぎ 今日も充実してエステサロンを経営しています。
そして後世への伝達とメンズエステ業界の発展を願って 独立・開業支援スクールを開校致しました。
当コーナーでは、少しでも独立・開業を身近に感じて頂ければと思い 私、三浦京子の独立・開業からの10年をまとめてみました。
——————————————————————————-
皆さんこんにちは。日本アロマメンズエステティック協会 理事長の三浦京子です。
まだまだ暑い日が続きますね。
仕事、プライベートを充実させる為にも体力が必要となってきます。
いい食事、睡眠、運動をバランスよく出来る様に心掛けたいですね。
さて、前回の続き、開業資金について。
サロン開業をするにはどのくらい資金が必要なのでしょうか。
もちろんこだわればこだわる程お金が必要となります。
エッセンシャルオイルも化粧品もバスソルトやネーム入りタオルなど、
自分のお店を作るとなったら、いろいろこだわりたくなりますよね。
でも、その為の資金集めの時間がどのくらい必要になるのでしょうか。。
技術レベルがあるのであれば、まずは「開業」を優先した方が絶対にいいです。
備品やインテリアなどは開業してから、少しずつ変えてもいいと思います。
まずは、自分の目標を先延ばしにせず、一歩を踏み出す事が大切ですよね☆
さて、ここからは私の場合です・・・
開業したい!と思った私はまず基本中の基本、節約から始めました。
当時26歳の私は確か貯金は150万円くらいだったでしょうか。
思い立ったらすぐ行動!
月に使うお金は5万円と決めて、あとは全て貯金しました。
ここは本気を出さなければいけません。
交通費と食費込みで5万円では贅沢する余裕は無くなりますよね。
お洒落も美容院もストップ。もちろん外食はせず、仕事と家の往復のみの毎日に変えました。
当時は実家に住んでいましたから、数万円家にお金を入れていましたが、あとはどっぷり甘えられました。
ずっとエステティックサロンに勤めていましたが、バリニーズマッサージサロンでリラクゼーションの基礎を学ばせて頂きました。
そこでは20万前後の給与でしたが、10万円以上貯金が出来ます。
でも、これでは開業まで時間がかかります。
私は、「完全歩合制」のサロンを探しました。
完全歩合制サロンは自分の結果が全て給与として現れます。
頑張れば40万円以上の収入も可能です。
スパのアカスリが候補でしたが、中国整体のサロンが目に止まり働く事を決意。
とにかく資金調達に徹する事を決めていたのでがむしゃらに働きました!
歩合制サロンの給与は指名でコミッションのパーセントが高くなります。
という事は、指名を取れば早く高額収入が得られます。
一生懸命働く→お客様を満足する接客→指名を取る→一生懸命働く
といった感じで毎日を過ごしました。
お陰様ですぐに指名数NO.1となり、5ヶ月で約200万円の貯金が出来ました!
そして祖父から「結婚資金に」と頂いていた100万円を合わせて450万円で2004年に日本橋店をオープンしました!
結婚資金、使っちゃいました!(笑)
現在は数店舗オープンさせていますので分かりますが、個人サロンで450万円も必要ありません。
【あなたへできる事をひとつ。】でもご紹介しておりますが、150万円前後でも十分開業は出来ます。
開業する時の心構えとしてのアドバイスは「開業資金は捨てるもの」という事でしょうか。
元を取ろうなんて考えてしまったら良い接客は出来ません。
また、運転資金も考えなければいけませんので、お客様が全く来なくても家賃等の経費はかかります。
100万円くらいは余裕があれば安心ですね。
さあ、これから開業へ必要なものはなんでしょうか。
私がやったひとつひとつを次回お教えしますね☆
エステ業界の【独立 開業】支援
日本アロマメンズエステティック協会
理事長 三浦 京子