
エステで独立開業・・・
『独立ってリスクが高いんじゃないか。』
『そもそもどうやって開業するのかわからない。』
『経営する為の知識はどこで勉強するの?』
『個人サロンと店舗ってノウハウが違うの?』
私も初めは全くわかりませんでした。
そんな私でも独立・開業から10年が過ぎ
今日も充実してエステサロンを経営しています。
そして後世への伝達とメンズエステ業界の発展を願って
独立・開業支援スクールを開校致しました。
————————-
皆さんこんにちは!
一般社団法人日本アロマメンズエステティック協会 代表理事 三浦京子です☆
最近、AMEA直営サロン【プレサンティール】の求人募集をしたところ、40代の女性からの応募が多くビックリしました。
まだまだ輝きたい!新たな技術を学びながら働き、男性を癒したいという素敵な女性が面接にいらっしゃいます。
皆さんとても若々しくパワーがあり「美魔女」です。本当に素敵。
また、当スクールにも「メンズエステで開業したい」「メンズエステの資格を探していました」と沢山の資料請求のメールが届きます。
これからは「アロマメンズエステティック」が熱いのです!
さて、前回の続きです。
友人が入店してくれたお陰で、サロンに活気が出て、いろいろなメニューの提案や働きやすい環境作りを勉強する事が出来ました。
そしてもうひとつ。
お客様の予約が殺到し、お断りする毎日。
すぐに「サロン拡大しよう」と思い、2005年10月に日本橋2号店をオープンしました。
画像が古く、荒くてすみません・・汗
友人と私は毎日出勤し、多くのお客様を施術致しました。
10年たった今も通って下さるお客様がいらっしゃいます。
皆様に愛され、「プレサンティール」は大きくなったのです。
その後、私は妊娠をし、スタッフ増員します。
ここで始めて「雇用」を学ぶのです。
面接で人を見て、友人ではない、全くの他人を雇い、一緒に働くのです。
オーナーとスタッフの関係は、好き勝手やっていた私を成長させてくれました。
一人で始めたサロンは、少しずつ大きくなっていきました。
では、また投稿しますね☆
———————————
エステ業界の【独立 開業】支援
日本アロマメンズエステティック協会
理事長 三浦 京子